週刊少女キャンプ

​シンプル&ナチュラルの 逆 を行く!? 気軽でかわいい女児キャンを推す初心者キャンプ情報ブログ

  • キャンプレポ
  • キャンプ用品
  • キャンプ料理部
  • キャンプDIY・手芸部
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
NEW ARTICLE
トヨトミレインボー初陣! | フォンティーヌの森で冬キャンプレビュー

トヨトミレインボー初陣! | フォンティーヌの森で冬キャンプレビュー

キャンプレポ トヨトミレインボーで冬キャンプ
  • 2021.03.09
  • グループキャンプ, 冬キャンプ

2020年2月、茨城県つくば市のキャンプ場「フォンティーヌの森」でグループキャンプをしてきました。予算内で備えに備えた(つもりの)冬キャンプ。新規導入したテントとストーブの使い心地や如何に! [out […]

続きを読む

日暮里繊維街でキャンプ・アウトドア用の生地を買えるお店

キャンプDIY・手芸部 日暮里繊維街
  • 2019.06.15

布地などの小売店や卸問屋が80軒以上も並ぶ問屋街、日暮里繊維街。タープなどのキャンプ用品やアウトドア用品向きの生地も買えるのか? 本当にネットより安く買えるの?? 探しに行ってみました! [outli […]

続きを読む

ロール天板を100均すのこで自作!ゴミ箱をサイドテーブルに

キャンプDIY・手芸部
  • 2019.06.08
  • すのこ

セリアのすのこでロール式(じゃばら)の天板を自作! キャンプ用ゴミ箱にテーブル機能をつけました。子供と一緒に作れる簡単な作り方なので、夏休みの工作の宿題にも良いかも!? ダイソーのゴミ袋ホルダーで、キ […]

続きを読む

コールマンパーティーシェード360 謎の価格高騰とDX比較・互換性

キャンプ用品 コールマンパーティーシェード360
  • 2019.05.30
  • コールマン

何も知らずに実家から譲り受けた、コールマン パーティーシェード360。調べてみると、¥54,800!?(注:2019年5月末時点でのAmazon価格)既に廃番になった旧モデルのパーティーシェードだった […]

続きを読む

お手軽キャンプ飯!全部袋に入れるだけのポークチャップ

キャンプ料理部 キャンプ飯ポークチャップ
  • 2019.05.29
  • おつまみ, アスパラ, メインのおかず, 豚こま肉

お家での下準備10分! 持って行ったらただ焼くだけ!子供も大好き、ポークチャップの作り方です。お家ご飯でも簡単で大人気(*゚▽゚*) 次女「今日のやつ美味しかった! 家でも作って欲しい!」 私「いや家 […]

続きを読む

キャンプ用ゴミ袋カバーを自作するよ!ポケット編

キャンプDIY・手芸部 キャンプ用ゴミ箱のポケット
  • 2019.05.28
  • ミシン

ダイソーのワイヤーダストラック(ゴミ袋スタンド)を使って、キャンプ用のゴミ箱を自作しました。その布カバー部分の作り方解説、ポケット編です!丁寧に仕上げるための細かい手間は省いて、ものすごくシンプルに作 […]

続きを読む

ワンポールに前室を!彩湖・道満グリーンパークでテント干し

キャンプレポ 彩湖・道満グリーンパークでデイキャンプ
  • 2019.05.27
  • デイキャンプ, ファミリーキャンプ

彩湖・道満グリーンパークへ、家族でデイキャンプ!前回の宇都宮市森林公園での雨キャンプで泥だらけのビショビショになったタープとテントを干しに行きました。 宇都宮市森林公園でのキャンプレポートはこちらから […]

続きを読む

キャンプ用ゴミ箱のゴミ袋カバーを作るよ!後編

キャンプDIY・手芸部 キャンプ用ゴミ箱をミシンで自作
  • 2019.05.24
  • ミシン

ダイソーのワイヤーダストラック(ゴミ袋ホルダー? ゴミ袋スタンド?)を使って、オリジナルのキャンプ用ゴミ箱を作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そのゴミ袋カバーの作り方を、なるべく丁寧に! 解説します。 前 […]

続きを読む

キャンプ用ゴミ箱を100均材料で自作したよ!前編

キャンプDIY・手芸部 100均材料でキャンプ用ゴミ箱を自作
  • 2019.05.23
  • ミシン

ダイソーで買ったワイヤーダストラック(ゴミ袋ホルダー)。それに合わせて自分好みのゴミ袋カバーを作りました。セリアのすのこでテーブル機能も!設計図も載せ、なるべく丁寧に! 作り方を解説してみます。 [o […]

続きを読む

再挑戦を誓う!雨キャンプ撤収 | 宇都宮市森林公園レビュー3日目

キャンプレポ 宇都宮市森林公園の雨キャンプ
  • 2019.05.22
  • グループキャンプ, 雨キャンプ

2019年のGWに行った宇都宮市森林公園でのキャンプレポート、3日目です!雨に濡れたテントの撤収は? 今回のキャンプにかかった費用も計算!    →1日目は、自然を満喫! 湖畔で2 […]

続きを読む
1 2 NEXT

新着記事

  1. トヨトミレインボーで冬キャンプ

    トヨトミレインボー初陣! | フォンティーヌの森で冬キャンプレビュー 2021.03.09

  2. 日暮里繊維街

    日暮里繊維街でキャンプ・アウトドア用の生地を買えるお店 2019.06.15

  3. ロール天板を100均すのこで自作!ゴミ箱をサイドテーブルに 2019.06.08

  4. コールマンパーティーシェード360

    コールマンパーティーシェード360 謎の価格高騰とDX比較・互換性 2019.05.30

  5. キャンプ飯ポークチャップ

    お手軽キャンプ飯!全部袋に入れるだけのポークチャップ 2019.05.29

週刊少女キャンプ&ファミリー

もゆ:グループキャンプを始めた初心者。女児ばかりなので「女児キャン」。可愛くて実用的なキャンプ用品を自作するのが好き。自宅は炊飯器・レンジ・オーブン無し。鍋とフライパンのみであらゆる調理・お菓子作りをする。母方は3代続けて料理の先生。もゆ本人は料理と関係のない、ナレーター。

初心者目線で女性(女児)に嬉しい情報を重点的に紹介。「安くてかわいいキャンプ」を推すライト層。ガチのアウトドア派じゃなくても、きゃぴきゃぴキャンプしても良いじゃない。
​
夫:コンパクトで機能的な用品や遊び心のあるものが好き。我が家の唯一の運転手。がんばって荷物を積んでくれる。最近のお気に入りは吹子。今欲しいものはハイコット。
​
長女:JK。あれこれ作りたがるもゆを冷静に諌める。次に欲しいものはバドミントンの新しいラケット。キャンプ施設の清潔感を重視する。

次女:JS。どこかに出掛けられるなら、いつでもどこでも楽しいお年頃。もの作りが好き。キャンプ用衣装ケースの仕切り板を作った。

カテゴリー

  • キャンプDIY・手芸部
  • キャンプレポ
  • キャンプ料理部
  • キャンプ用品

Twitter

Tweets by moyucamp
にほんブログ村 アウトドアブログ 女子キャンプへ
にほんブログ村
Back to Top
  • キャンプレポ
  • キャンプ用品
  • キャンプ料理部
  • キャンプDIY・手芸部
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2022 週刊少女キャンプ. 週刊少女キャンプ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.